日記を検索

ラベル 駄話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 駄話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月26日日曜日

休日駄話。

先生にはナイショで勝手にリハビリ開始。昨晩は松葉杖無しで駅まで歩き、電車に乗って三番町へ。本日もゆっくりながらママチャリに乗ってスーパーへ買物。(実は予想よりも早い回復じゃないの??)と「自分は若い!」と思いたい気持ちを自分に誇示させる(笑)。痛み具合も把握でき、前後運動は痛みなし、左右やねじりは・・・という感じ。明日は検診だ!

料理も遠ざかっていたので、簡単なレシピから始めようと人生初の「紫蘇ジュース」「キュウリの一本漬け」に挑戦。予想よりも簡単で美味しそうにできたので満足。本当は宿題もあるけど、煮詰まっているから思考が広がらない。こんな時は何をしてもサッパリだから気分転換だ。

これまでに取組んできたことは扇状に広がってきたけど、今年度に入ってからの出来事は「惑星直列」のように直線上に並び、繋がり始めたようで、扇状に広がってきたコトや成果を仮に狭められたら太線になって濃くなると妄想。でも「直線上が辿り着く先」が描けない(笑)。この「事業構想」について濃く意見を交わす機会があったらと思う、願う!

2016年6月11日土曜日

週末駄話。

開校5周年記念から、あっ!と言う間に過ぎた一週間。そう感じるほど仕事があるのはいいこと。
しかし一方で「NPOで仕事をしているのに組織の継続が優先事項として高くなり、スタッフの幸せより、組織の継続で判断している自分がある」という友人の言葉が刺さったり、「人間の生き方は、仕事に取り組む姿勢と同じにしかなり得ない(ディエゴ・シメオネ」の言葉に揺さぶられたりもした一週間。色々な考えを持つ人と接して生きていると実感。

するとそこへ「学長を見込んでお願い!スマホを持ち愛媛の風景などの魅力をインスタにアップしてください!」と指令がくだる。よっー!普段は「ガラケー」な私、写真はカメラ派です。そこへ「スマホ」、更に「インスタ」とな!実はスマホもインスタも無縁だったので色々と悩み中(キチンとした仕事です)。

NPOだろうが企業であろうが仕事である以上、「期待以上の成果」が求められており、この悶々とした出口のない悩みも生きてる証なのかと思ったり。写真は5周年記念で無料試食いただいた「ハートもなか」。サクッ!とした食感が好評で「このまま販売したら?」と言われたり(笑)。

2016年4月22日金曜日

人生はグレーだ(駄話)。

羽田空港で出発15分前まで猛烈作業、ササッ!と軽やかにSKIPサービスでゲート通過!と思いきや赤ランプ!「コレ3月28日のですけど、本日の搭乗券をお持ちですか?」と検査員。OH!ポケットに前回の出張時のSKIPの紙が入ってた!SKIPサービスを利用される方、気をつけよう!一瞬焦ったけど、ゲートは無事通過。「捨てときますよ」と優しい検査員、ありがとう!

閑話休題。「応援していたプロジェクトが不成立」のメールが届く、残念。一言で言えば共感を興したか?というYES or NOでは「YES」だけど、「YES」が広がったかと言えば「NO」だった。他にも愛媛県を舞台にしたプロジェクトもあるようだけど、共感まで達していないので応援していない。

共感ってなんだろう?と思ったり。「正義、正論」だけでは気持ちやモノゴトは動かないことを知っている自分をズルく感じたり、人生はグレーだ(涙)。真っ正面から「正義、正論」を突きつけられたら「逃げ場」がない、「遊び≒余白(聞き手なりの想像力が膨らむ場所)」があったらいいかも。白!黒!だけではギスギスして言いたくても言えなかったり。

2016年4月4日月曜日

春の駄話。

期待すると「事実と期待値の差」が大きい時の落胆は悲しく、(期待するんじゃなかった、私がバカだった)と、己の器の小ささを戒めます。
直近の出来事として、980円のカレーが500円!という言葉に惹かれ「お得感」を期待したものの、実際に目の前に運ばれたカレーは、器は小さく、ご飯は少なく、ルーは浅い「残念三重奏」で、500円でも高く感じました、学んだ代金500JPY。

縁としか言いようのない「再会」が多くあり嬉しい限り。一緒に仕事をした楽しい思い出が頭をよぎる。あれから10年、お互いに年を重ねました。すると事務所に「悩める青年実業家」が別々にやってくる。ガッ!と勢いで突っ走って3年、停滞気味な事業の悩み相談。誰でも通る道であり、最初から想定内なら驚かない。意識していないと「事実と期待値の差」に落胆する。

ただ「落胆したくなければ最初から誰にも期待しなければいいのに」では悲しい。人は誰かに応えたい生き物なんだよなぁと思ったり。春のせいか?桜のせいなのか?余計なことばかり考えて仕事がはかどらない。写真は北条の春キャベツ。

2016年3月10日木曜日

自問自答(駄話)。

これに感じずに何を感じるのか!という「野良作品」、芸術の域に達している「用の美」。制作者不明、用途は「モノラック」を改造したハシゴ。
タンポポも咲き、オッー!と思わずにいられずにパチリ。何を感じるか、感性は人それぞれだけど、日常に「発見(≒WAO!)」があるととても楽しい。これは「トマソン(路上観察)」で養った。

大好きなのはアート全般だけど、特に80年代ポップアート(アンディ・ウォーホル、キース・ヘリングは別格)がお気に入り、日本人で好きなのは野口哲哉、山口晃、村上隆。スーパースターはフレディ・マーキュリー、マイケル・ジャクソン、松田聖子。好物はベーグル(媚びてない固いのが好き)、カンパン。好きな書籍は展覧会の作品集、画集、写真集(アンセル・アダムスの作品には心奪われた)。心踊るスポーツはアメフト(ワシントンレッドスキンズファン)。心の拠り所はスターウォーズ。これらで私は構築されている。

そして、数えきれないほどの人と出会い、その人の考えや意見を咀嚼し吸収してきた。すると毎日は「変哲もない」日々だけど、積み重ねると「感じ方、印象」に(自分はこう思う)という感性が備わっていると気づく。あっ!なんで、こんな野良作品に立ち止まったのか?と自問自答してみた。

2016年2月13日土曜日

心理学駄話。

心理学研究者の妻が「面白いよ!」と薦めたのが「自分を特徴づける強み(Signature Strength)」。「強み」を24種類に分類し120問の回答で「何が強みか?」を参考までに提示してくれるサイト。普段はこの手の類には興味がないけど参考までにしてみる。

その結果は【第5位】愛情(愛し愛される力)
人との親密性、特に互いに共感し合ったり、思いやったりする関係に重きを置く。人と親しむ。愛情(愛し愛される力)を強みとするあなたは、他者との親密性、特に互いに共感し合ったり、思いやったりする関係に価値を見出す人です。

【第4位】ユーモア(遊戯心)
人に笑いをもたらす。明るい面を見る。ユーモアを強みとするあなたは笑ったり、いたずらしたりするのが好きな人です。あなたにとって人に笑いをもたらすのは大事なことです。

【第3位】好奇心(興味関心、経験への積極性
今起きているあらゆる経験それ自体に興味を持ち、主題やテーマに対して興味深いと感じる。探求心を発揮して新しいことを発見することを好む。

【第2位】創造性(独創性、創意工夫)
物事を行うのに新しく、生産性の高いやり方を考える力。芸術的な成果を含むがそれに限定されない。新しいやり方の考えは、創造性を強みとするあなたを表す重要な要素。

【第1位】審美眼(美と卓越性に価値をおく)
人生のあらゆる領域、自然から芸術、数学、科学、日常の経験に至るまで、そこに美や、卓越性、あるいは熟練の技を見出し真価を認める人。審美眼を強みとする。

ほほっー!こうして自分を鼓舞すればいいのか!そして自分に暗示をかけよう!がんばるべ!

2016年2月9日火曜日

展覧会駄話。

普段はテレビのない生活だからホテルで見るテレビは新鮮。で、久しぶりに日曜美術館をみたら「村上隆五百羅漢図展」の特集ではないか!(おっ〜!いいね)と思い、村上隆のインタビューの解説入りで展覧会や作品の意図を聞く。で「スーパーフラットの頂点、これ以上はない」と言われたら見に行かずにはいられないと時間を無理矢理つくり六本木へダッシュ!

FBをみると作品への賛否両論あるけど、私は大好き。「戦後日本を代表する表現手法としてのアニメ、マンガ」とはその通り。こんな作品みたことない。写真の龍は「西洋へのアンチテーゼとして東洋のシンボル」とのこと、この龍が描けたことで五百羅漢はいける!と思ったとのこと。

大芸術家とは身分が違うけど、完成(達成)していないのに、何かを感じてゴールが見える時がある。U理論にもあったけど、自分のフレークワークにハマると先が見えるらしい。で図録を買うも超重い(2kg以上)!「これが一つの頂点だから、これからは無ですね」と日曜美術館では締めていたけど、禅思想の「円相」の予感(ほのめかす作品もあった)。

2016年1月26日火曜日

久しぶりに駄話。

2時過ぎ「ピー!ピー!ピー!」と火災報知器鳴る。「火事です、火事です」という警報に飛び起きヒーターを見るが消えている。(どこの警報機が鳴ったのか?)と呆然としていると、また「ピー!ピー!ピー!」と火災報知器鳴る。そして「故障です、故障です」と喋り、「おいっー!」というオチ。ホントです。電池抜き処罰の刑!火事には気をつけよう!

その数時間後、FBに「娘さんが到着予定の飛行機に乗っていない!とホストファミリーから連絡がありました」と慌ただしい連絡が入る。(えぇっー!)と驚くも、ホストファミリーが到着時間を一本間違えていたことが判明。その後、娘から「着きました!」と空港到着の証がスメアゴルとは、さすが私の娘、やるね!

その他色々あり、なんとも忙しい一週間の始まり。1月も最終週。1月は行く、2月は逃げる、3月は去るというけど、3月までの怒濤のスケジュールになった。でも授業はします!3月4日は「ラーニングBar」、3月12日+13日は「髙島屋×えひめレゴ部」。どんなに忙しくても楽しむのだ!

2015年12月22日火曜日

マレーシア駄話。

7時間のフライトを超え無事に帰国。番外編として「ありえない!」モノを紹介。ショッピングセンターで販売されている品は「正規品」ですが、一歩場所を外すと、「ニセモノ」が堂々と売られている。ナイキ、アディダス、プーマのそっくりさんは王道。

レゴファンな私、専門店に入ると日本にはないモデル(バイオニクルなど)があり、値段を見ると6000円〜1万円と日本と変らない値段に(高い!)と思っていると、スーパーで「LIBQ」なるメーカーの「レゴそっくり品」を発見、値段は約1000円。「これってマズいよね?」と末っ子。「完全アウトです」と私。

そして極めつけは、お土産品店でみつけた「SWレゴそっくり品」。一見すると「ダースベイダー」「ロイヤルガード」「ヨーダ」のようですが、ダースベイダーはこんな格好じゃないし!銃も持たない!ロイヤルガードはライトセーバーを持たない!とツッコミを入れたら、違いました。【ダースベイダー⇒シス・トルーパー】【ヨーダ⇒ユーダ】でした。あっ!名前がちがう、ってそういう話ではなくて完全に意図的な偽物。発展著しい経済の中では色々あるねと後にする。

2015年11月8日日曜日

愛です。

何を指差しているか?というと、「スターウォーズ、3インチフィギュアのハン・ソロ」には「スモールヘッド」「ラージヘッド」と、頭の大きさが異なる種類があり、「愛媛でもスモールヘッドを持っているのは自分以外にもいるのか!」と感激している様子。それ以外にも「タトゥーンで廃品回収を行っているジャワのローブ」には「ビニール製」「布製」があったりと、その違いを楽しむのが「ファン」なんです(笑)。

愛媛CATVの飯尾さん、10年以上の付き合いでしたが、お互いにスターウォーズファンとは知らず、5月4日以来、同志となる(笑)。その飯尾さんのSWコレクション、種類の豊富さに感激。私よりはるかにお持ち!特にポスター群は素晴らしかった。何というか「SW愛」です。心のビタミンチャージ!

知らなかったことは、3インチフィギュアの日本発売版には日本語シールが貼られ、ダースベイダーの紹介では「銀河王国の一員」と紹介されているし、「超感覚的能力」はフォースのことなのか!「突撃隊員」はストームトルーパー。公開まであと一ヵ月、個人的には一大事、この気持ちを共有できるなんて幸せ。飯尾コレクションは本日17:30まで!

2015年10月31日土曜日

週末駄話(ネタバレあり)

長男が借りてきた映画3本がどれも良かった。「チャッピー」は監督のニール・ブロンカムプの世界観が好き、デザインもいいね。「第9地区」「エリジウム」とヒットが続くこの監督はすごい!「鑑定士と顔のない依頼人」は全くの予備知識ゼロで鑑賞。佳境を見守っていたらドンデン返しで救い様のない結末に皆で顔を見合わせてしまった。ミステリーなのね、大人の上質の恋かと思ってた。そして「アメリカン・スナイパー」。今の所、私の2015年No.1映画。現実を知らない私たち。

日経新聞によるとアメリカン・スナイパーの製作費は約70億円(120円計算)で作られ米国では約420億円の興行収入、約350億円の黒字とはスゴい映画だ。ちなみにテッドも約60億円で製作され約262億円の興行収入、約202億円の黒字。

それに対して、大赤字映画Best3は「ジョン・カーター」は約300億円かけて約87億円、213億円の赤字!観てないな、観たいと思う。「バトル・シップ」は約250億円かけて約78億円、約172億円の赤字。観たけど中途半端感だったかな。「47RONIN」は約210億円をかけて約45億円、約165億円の赤字。あぁ、これも観たけど中途半端感ありあり、振れてない。「パシフィック・リム」も騒がれたけど赤字だったんだ。

2015年10月24日土曜日

駄話雑感。

ココ大・リソースセンター事務所近所のミスタードーナツの閉店が話題。(単にドーナツ屋が一店閉まるだけだろ?)と思いましたが、色々と想像させたので。開業以来35周年、ご愛顧いただきという張り紙を見て(愛媛で最も古いミスドなのか?)と思わせたり、CMで「店内手づくり」という紹介は、明らかにコンビニとの差別化メッセージ。

そのコンビニは事務所の周りに異常に多い。コンビニの商圏は300m〜500mとされているけど、計7つ(7が3店、ローソン2店、ファミマ2店)もある!そしてほぼ全ての店で「ドーナツ」が売られている。このタイミングでの閉店はコンビニ出現による影響と思うのは私だけだろうか。

差別化のアイデアって難しいと色々考えていたら、こんな写真が出てきた。ベトナムでは「軽トラ」を「乗り合いタクシー」にしていた。ごく普通のタクシーもあるのに、運賃が安いのだろう、日本でもアリと思う。過疎地にコンビニを作るなら、乗り合いタクシーで気軽に外出できることを創出してもいいと思ったりして。

2015年10月11日日曜日

アニメ産業とNPO業界の書き散らかし。

ウォッチャーとして書き散らかす!「タイガー&バニー」の映画化は日本のコンテンツ力の証で「どうだ!」と自慢したい所だけど、その一方で「マングローブ」というアニメ制作会社が先日倒産。ヒットしたオリジナル作品もある制作会社だったとのこと。原因はアニメーターの確保不足による作画崩壊や品質にこだわるあまりに工程不備発生などのよう。(進撃の巨人のアニメの時にも同じようなことが起きた!)

日本のアニメーターが途上国のコーヒー農家のように見えてきた。出来上がる作品は評価が高いのに生産者が全く評価されず、顔も見えず労働や活動が搾取されている感じ。今敏氏の逝去、宮崎駿氏引退、定番化した作品が多い中で、細田監督やプロダクションIG(攻殻機動隊など)、マッドハウス(サマーウォーズなど)に期待してしまう。

アニメ産業にNPOを絡ませる必要はないけど、「いい仕事してるのに解散、倒産」は対岸の話ではない。一部のアニメーターの月収が10万円と騒がれるけど、NPOだって給与が月額10万円程度の人もいる。一日20時間働くアニメーターがいるというけど、NPOの人だって同じ、働ければ働くほど苦しくなる環境ってよくないと異国の地で思う。

2015年9月23日水曜日

乱れ書き駄話。

遂に理想郷(ユートピア)を大洲で発見!怪しく光る看板に昭和時代の佇まい、まさに「大洲ヘリテージ(遺産)級」です。ワークショップは21時終了、22時過ぎの松山行き最終電車を待つ間、静まった街中を歩きますが、ほぼ全ての店が21時閉店。一人駅で過ごしますが、そんな時はiPadで「プロフェッショナル-仕事の流儀-」を見る。

8年前の放送分もあるけど今見ても面白い。「映画監督細田守」「経営者南場智子」「プロデューサー鈴木敏夫」「棋士羽生善治」「漫画家井上雄彦」など。「予定調和はなく、登場人物と話し合い「いいよ」と言った方向へ進めるのが物語」と言った井上雄彦さんの言葉の意味にギュッ!となり、頭の中を「大局観」という言葉が巡っているのは羽生さんのせい(笑)。

「経験至上主義」ではあるけれど、経験の数だけでは意味はなく、経験から何を学んだか?を内省できるかが成長の分かれ道なんです。バイトの数や転職の数、勤続年数や就職先の名前は関係ないのです。経験から「あなたは何のプロか?」を自覚してほしい訳です。また、言ってしまった・・・。

2015年9月18日金曜日

地方駄話。

まさに呪怨、もとい受難な映画業界。「帝都物語」「リング」「らせん」などを製作した「オズ」が負債を抱えて倒産。Jホラーの旗手と言われていたんですが残念。そして「パシフィックリム2」の製作が無期延期!密かに楽しみにしていたのにな。

写真は柳原駅、ポツンと存在する改札口もない無人駅です。そこに向こうから一両電車がやってきた!まさに「田舎の光景」。
どこにでもありますが妙に素敵。こうなったら、Jホラーもパシフィックリムも「地方と手を組む」のはどうでしょう?貞子が松山城や道後温泉から出たり、イェーガーが瀬戸内海から出撃するんです。えひめフィルム・コミッション的にはOKでしょう(笑)まだSF、戦隊ものの撮影誘致はできていません。

地方に根ざして成功しているのは「鷹の爪」。作者のフロッグマンは島根県発で作品の監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・編集・声の出演まで一人でこなし、密かに憧れてます。プロダクトプレイスメント(商品を作品中に露出して広告効果を得ること)などもし、事業的にも成功しています。大粒もいいけど小粒でも十分に通用する世界になったのだから地方もおススメ!

2015年9月6日日曜日

失敗がなんだ!

この歳になると(事態に一喜一憂するのは疲れるからやめよう!)と思いますが、やはり「力」が入った事柄はドキドキするのもので、「取り逃がし」は何度味わっても凹みます。振返れば「HERO」も「宇宙戦艦ヤマト」も「るろうに剣心」も落としており、今年は2本の映画(それも大作!)の撮影を落としました・・・。

この表現できぬ「奈落感」は「時間と音楽」が解消してくれます。凹んだ心を知ってかiPodの選曲は「Best of My Love(1977)-The Emotions」「Get To the Real(1978)-Cheryl Lynn」などの曲(笑)、この時代の曲はサイコーだ!心理学用語に「レジリエンス(回復力、復元力)」がありますが、こうして耐久性が養われていくんだな。次は頑張るぞ!

気持ちの回復だけでは嫌なので何かで発奮したい!と思っていると、丁度よい題材があったりして、私はツイている(笑)。酸いも甘いも経験こそ成長の源だ、頑張れー!捨てる神あれば拾う神ありとは言い過ぎか!雨だしスカっ!と美しい松山城を見て気分転換。

2015年8月25日火曜日

反面教師駄話。

「企画の崩壊=コンセプトの崩壊」です。具体的には「モレ・ヌケ・ズレの放置」だったり「手段の目的化」だったり、要はリスクが予見されても(もう決まっているから)と無責任な対応の果てが失敗です。
私も失敗を予見できた所まではよかったのですが、進言は受入れられず、放置→失敗という「傷」が複数あります(笑)

超個人的感想ですが「スノーピアサー」はヒドかった。「走る箱船」というテーマは面白かったのに、話が進むにつれ雪崩のように崩壊する設定と展開。エド・ハリス好きなのにな。設定通りに思えない違和感な振る舞い、終わり方も「えぇー!」という結末。韓国&米国&フランス合作のようだけど、時間が戻せるならという感じ。同じ箱船テーマの「ノア」は良作。

「伝えるべきことが伝えられない、届かない」のは悲しい。何十回もの失敗と経験をしているから言えます!(と、声高らかに言えることじゃないけど)。リスク回避の視点からいうと「容認(放置=後の祭)」です。いやぁ、反面教師とはこのことか!と企画・プロデュースする立場として肝に銘じる!

2015年8月21日金曜日

自分は自分でしかなく。

(翻訳)「スター・ウォーズ」には深い意味が込められています。「ジェダイの帰還」で主人公ルーク・スカイウォーカーが、著名なジェダイ・マスターであるヨーダに、ジェダイ・マスターの極意を請います。ルークは最初、小さな緑の生物がマスター・ヨーダであることを疑い、ヨーダが何も与えず、教えないことに落胆します。代わりにヨーダは、ルークを彼自身の内面への旅に連れ出し、「集中すること」「山を動かせる内面の力を信じること」を教えます。この内なる旅が、ルークと私たちに、自己への気づき、能力、強み、弱みを特定させる機会を与えます。

妻が翻訳中のリーダーシップ教本に「スターウォーズ」が事例として掲載。このシーンはエピソードⅤ、Ⅵに登場する惑星ダゴバでの出来事。スターウォーズが単なるSF映画ではない証のシーンです。(幼少の頃は意味不明だった)

「内なる旅」とは内省かもしれないし、立ち止まることかもしれない。自分を客観視して自己肯定から始めよう。自分は自分でしかなく自分しか自分を変えられないことを知ろう。映画から学べることって意外と多い。んっ!?では「TED」から学んだことはナンだ?

2015年8月16日日曜日

作業駄話。

ヒーヒー!クーラーのない我が家では暑さ対策に「保冷剤」を首に巻いたり、アイスコーヒーをガブ飲みしたり、扇風機に涼を求めたり、低炭素出力家庭なんだけど仕事の作業効率がはかどらない!でも、世間がお盆という静かな合間に先鞭をつけたい作業にメドがつき「うぉー!よっしゃー!」と誰もいない食卓で叫ぶ(私の作業場はもっぱら食卓)。

メドがつきそうな一つが「愛媛県のロケ地マップ制作」の情報収集。過去2回発行(絶版)していますが、前回までは私たちが情報提供した内容を印刷会社が製作していましたが、今回は私を中心に製作することになり、全国でも今までにないロケ地マップにしようと意気込んでいる最中。

紹介する作品は勝手に「レジェンド作品(愛媛県のPRに多大な貢献をした作品:私が独断と偏見で選定)」と呼んでいる作品も含め25作品前後。最近の作品は予告編がYouTubeにあるから、一人で観てジ〜ンときて涙腺がゆるむ。本当にアホだ。そして、観ていない作品が複数あることも発覚し、どうしようか?と悩み中・・・。

2015年8月2日日曜日

どうでもいいことだけど。

40年以上生きても知らないことばかり。無果汁かき氷シロップは「全て同じ味」という事実。呼称(聴覚)、視覚(色)、嗅覚(香料)のトリックで脳が作り出す幻覚とのこと。では「ブルーハワイ」は何なのか?というと「味の名前ではないので各人の想像イメージ味」とのこと。サイダー味、トロピカル味だったり。脳のナントいい加減なこと。そしてファンタも同じ!ということ。無果汁飲料のヒミツ。

で、あるならば「脳は補完する」というクセを上手に使えるのでは?と思う。芸人の春日が0円生活番組で白米を盛った茶碗を持って焼き肉屋へ行き、店に入ると思いきや換気扇の下へ行き、目をつむり「焼き肉の匂い」で白米を食べていたのは好例だ。(*この行為は0円生活的にはNGで却下)

何もない器にイメージを盛れば、匂いを感じるだろうし、シズル感で瑞々しさを感じる。100%ジュースでなければ、パッケージにフルーツの断面絵を描けないのと同じ。今までの経験を上手に使った手法ということは分かったけど、手法が活かせる経験がない(満たない)人へどうしたらいいのか・・・。