日記を検索

ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月14日日曜日

0.0003円/歩。


早朝散歩に飽き足らず夕方は松山城へ散歩。ここ数日は暑くて半袖をひっぱり出して着ると(あぁ、減量しないと・・・)となる。
山頂広場は外国人観光客でにぎわい、中国人、韓国人の他に、欧米系、東南アジア系の方も多く、桜が散る様子に「Oh!Look,Look!」と感動しながら撮ってた。
風に吹かれてヒラヒラと桜の花びらが散る光景は日本人が見ても良いと思うもの。
地元のテレビ局も取材してた。

そのまま県庁裏道を歩いて城山公園に出ると、初めて「三つの球をジャグリング」しながら走るランナーを見た!犬と一緒に走る人もいれば、友達と走ってたり、いい光景。

今週も60,000歩以上歩き、CokeONアプリでは歩き続けたご褒美のクーポン券もゲット。
このクーポン券は“ただ歩けばいい”だけでもらえて、計算上35,000歩/週×15週=525,000歩以上で、自販機からお好きな飲み物が1本もらえる。

仮に160円のお茶をクーポンで貰おうとすると、160円÷525,000歩=0.0003円/歩(3333歩≒1円)という計算。
1歩にも値段(価値)がつくのか・・・という感じ。たかが1歩、されど1歩。

ちなみに、楽天ヘルスというアプリでは5,000歩/日歩き続けると日々クジが引けて、1ポイントから10ポイントまでがランダムに得られる。
ポイント=円だから、1年歩くと500ポイント(円)とほどつく計算。

2021年11月9日火曜日

環境への配慮がビジネスに。


5月から始めたウォーキングアプリ「Coke ON」は順調に歩数を重ね、累計で140万歩、既に“ご褒美チケット”(自販機の飲料が無料でもらえる)も3枚ゲット。できるだけ歩くようになり、健康優良肥満児からの脱出だ!と思っていたら「Miles」というアプリを教えてもらい何気なくインストール。聞けば移動距離に応じてマイルがもらえ(≒加算されて)、獲得マイル数に応じて特典がもらえるとのこと。

最初は意味が分からず、これまでに登場しては消えた泡沫アプリのように思えたけど、マイル(1600m)が単位となり、徒歩、ランニング、バス、車、電車、飛行機、船などの手段で移動した距離がマイル換算で算出されて、予め移動手段に割り当てられた係数でボーナスマイルが加算され、月毎の合計マイル数に応じて翌月のステータス(ゴールド、プラチナなどのランク付け)される仕組み。アプリを入れるだけ、特に何もしない放置!

アプリを入れてから輪島や福井などへ行ったので、11月は一気にプラチナステータスに。(うまくできてるなー)と思ったのはCo2排出量に応じて係数が割り当てられていて、Co2がゼロの徒歩・ランニングは10倍、バス・電車は3倍、車は1倍、飛行機は0.1倍。だから徒歩で3マイル(約4.8km)歩くと×10倍なので30マイル、飛行機で300マイル(約480km)飛んでも×0.1倍なので30マイルと同じ。環境への配慮がビジネスの要因に。

2021年5月10日月曜日

48,795歩。

1年以上歩いてたのだから、もっと早く気づいておけば良かった!と思った小市民。ウォーキングアプリで歩数を計りながら、設定歩数に対して商品をプレゼントなんて、基本中の基本な「顧客との接点づくり」だけど、まんまと乗っかる。コロナウイルスの影響で自動販売機との接点が少なくなったのが如実だったのかな?“その機能”を持つ自販機の近くを通ると、「近くに機能を活用して買える自販機があります。」と表示される。想像したSFのよう。

GW中にアプリの存在を知ってインストール。1日と1週間でカウントされて7日間計(実際は5日間)で48,795歩。1日平均9,759歩か、毎日の散歩で約3,400歩、1週間目だったので張り切って夜も散歩したし、買い物も自転車ではなく歩いて行ったり、松山城にもあがったからこんな結果かな。これまで歩数を正確に測ったことはなく、所用時間(仮に30分歩くと、3歩2秒で2700歩という計算)から適当に計算。

アプリでは日々の歩数が蓄積されて「通過点」を過ぎると、スタンプがもらえて計15スタンプで商品ゲットのよう。でも(15週も待てないよね・・・)と、言う人への対応策としてクイズを用意したり、ミニゲームを用意したり、アンケートを用意したり、“あの手この手”で持続させようとしてる。1本、1商品買わせるために、ココまでするのか!という感じだけど、もはやココまでしないと売れないのか?とも思ったり。ご褒美までまだ遠い。