日記を検索
2025年11月24日月曜日
昼食はフォー。
ホーチミン/ベトナムから戻り1ヶ月。
現地で購入したお土産の数々も渡し終えて、手元に残ったのは「フォー(米麺)のインスタントヌードル」と「ココナッツミルクカプチーノのインスタント」。
お土産は現地のスーパーで購入するのが基本。
それは現地で暮らす方々も買っているから、ボラれることもないし、お土産用に開発された品も少ないから。ちなみに残った現金は空港で使い尽くし、それでも残れば募金が私流。
色々な種類が陳列棚にいっぱい並ぶ中で選んだVIFONは、ベトナムで50年以上の歴史をもつフォーの有名ブランド。
VIFONブランドでも色々ある中で「チキン味」「カニ味」を買い、この日まで待機。
実はお土産には突発的に渡す人も現れることも多いので、その人たち用のお土産なコトも多い。
インスタントヌードルは日本の方が種類も質も上かもしれないけれど、“そこ”じゃなくて雰囲気を楽しむのがお土産。
フォーも日本で言えば原材料こそ違うけど「春雨」と同じだから、フォー自体に珍しさはない。
あるのは「スープ」「かやく」「香辛料」で、お湯でサッ!と茹でたフォーにスープに同封された小袋を開けて入れてかき混ぜたら完成。あとは茹でた野菜などを乗せれば完璧。
カニフォーはどんな味なのか?
と言われても普段、カニを食べる機会は少ないので、カニらしさは・・・よく分からなかったけど美味しく、乾燥パクチーで風味も出て、香辛料でスパイシー。
そして(ホーチミンで最後に食べたのは昼食はフォーだったな)と思い出して完食。
タイ、シンガポール、マレーシアなどでも麺は食べて美味しかったのを思い出し、(各国の麺に大きな違いがないなら、「アジアヌードルスープの素」という顆粒商品を出したら売れるんじゃない?)と、美味しい余韻に浸りながら妄想して昼休憩終了。
午後は控えた研修の資料作りにメドをつけるがTodo。
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿