日記を検索

2012年2月25日土曜日

本日は受講生、学んできました。

http://www.genron-npo.net/
珍しいなぁ、と思って本日、受講したのが「ドラッカーに学ぶ!市民活動マネジメント」という講座。2部構成3時間の内容でした。

講師は、ドラッカーに直接学んだ田中弥生(独立行政法人大学評価・学位授与機構准教授)さんと、ドラッカーの思想を基に考えられたNPOの自己開発ツールを開発し普及している片山信彦さん(NPO法人ワールドビジョンジャパン事務局長)のお二人。「言論NPO」という活動にも参加されていました。

個人的に(あいたたたっ・・・)と思ったのが「目標設定はアウトカムで」「中・長期計画の設定」の2点。アウトカムとは、事業を通して実現した本質的な成果、効果であり、「○○○を○○回した」などではないこと、これは手段で「アウトプット」なんですね。中・長期計画は立ててません。まだ、そこまで考える余裕がないので、課題と挙げました。

少し残念だったのが、NPOの参加者が少なかったこと。いい企画だったのになぁ。今日は各地でイベントでもあったのかな?NPOは数団体のみ。う〜ん、もったいない。得たことも多かったから、活かさない手はないですよね!私は活用しますよ!そうでなければ費やした3時間、もったいないですからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿