![]() |
ひめキュンメンバーも参加します! |
その、フィルム・コミッショナーとして行う特別授業が「地域コンテンツの未来〜ひめキュン映画の方程式〜」です。この映画、数少ない「愛媛県産映画」です。スタッフの一部は東京や広島からきたスペシャリストですが、カメラも照明も音響も美術も役者も、みんな愛媛人です。地方での映画撮影は数が少ないため、ノウハウはたまり難く、慣れぬことも多々あったと思いますが、愛媛で映画!というのは大賛成です!
今回の授業では、撮影秘話なども取り上げますが、映画の「向こう」に見えるものも検討したいと思います。リージョナルフィルム、ご当地映画とよばれる「地方発映画」の魅力と可能性について考える絶好の機会です!申込も30名を超えました。
ご検討されている方はお早目にどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿