日記を検索

2025年7月10日木曜日

フライドカラマリ!

フライドカラマリ、フィッシュ&フライ、サラダ

オージービーフのステーキを食べたいな・・・と思っても店がなかったサーファーズパラダイス。

それならばと「ペルシャ料理店がある!」と店前に行ってもイマイチで、「ブラジル料理店がある!」と店前に行くも値段が高くて断念したり、夕食に迷ってしまう・・・。

場所を変えて、目抜き通りに並ぶレストランのメニューを見ながら歩くと、雰囲気のいい店がありメニューを見ると「フライドカラマリ(イカのフライ)」があるではないか!
*フライドカラマリと言えば、スペイン、イタリアで美味しいフライドカラマリに出会ってから、訪れる各国で探すようになる。

まさかこんな所でフライドカラマリが食べられるなんて!と、オージービーフのステーキから180度方向転換してシーフードが食べたくなった!この店にしよう!と決める。
そして「フィッシュ&ポテトフライ」もあり「シーザーサラダ」「ガーリックトースト」と共に注文。

待つこと15分ほどで出てきたのが写真の料理。全ての料理がデカかった!
でも昼食も食べずにゴールドコーストまで来たので、腹ペコ具合はMAX!フライドカラマリの柔らかさ、フィッシュフライのホクホク感、ポテトフライのサクサク感が胃に沁みたこと。
なんだかんだで、最後は食べたかった味に出会えてしまう満足だった夕食。
満足だったお会計は約1万円。

さて、これから再び2時間30分かけてホテルまで帰らないといけない。
午後7時過ぎに「サーファーズパラダイス駅」から電車に乗り「ヘレンズベール駅」に到着。
「ヘレンズベール駅」から「サウスブリスベン駅」までには工事中の区間があり、行きは無料シャトルバスがあったものの、シャトルバスはすでに運行終了。

と言うことは、路線バスに乗らないといけない!?と分かり、降りた駅でヲタヲタ慌てる!
あと数分で路線バスが来るのに駅の出口を間違えたようで戻り、地図を頼りに横断歩道を渡り、バス停を見つけて一安心。そこへバスが来てセントラルまでたどり着く。良かった!

最後は乗り慣れた電車に乗ってホテルに戻ったのは、午後9時30分過ぎ。
これだけ移動して時間をかけても$0.5豪ドル(50円)/片道は、行動意欲を掻き立てると。

席からの眺め、音楽が響き行き交う人の笑い声がBGM

0 件のコメント:

コメントを投稿