日記を検索

2025年9月10日水曜日

「今後に期待!」のつづき。

羽田空港第一ビル5階奥

(以前に訪れたアートギャラリーは充実したかな?)と2025年1月27日に羽田空港第一ビル5階にオープンしたアートギャラリーを思い出す。

(30分もあれば十分だろう)と思い、エスカレーターで上がっていくと1-2階のにぎわいから離れて静かになり、目に入る店は閉まってる。

5階にたどり着いてフロアマップを見ると多くの店が閉めていてガラッーンとした雰囲気。
そんな雰囲気で気を吐いていたのがスターバックス。

わざわざ、こんな所まで訪れてまでスタバ?と思ったけど、ここは滑走路が一望できるので、知る人ぞ知る穴場店かもしれない。

肝心のアートギャラリーは更に奥で、一目で「閉まっている」のがわかる(シャッターが閉まってた)。

店に近づき、シャッター越に店内を見ると、前回とは全く雰囲気が異なり「和」テイストが全面に出ていて、掛け軸、浮世絵、茶器、壺など、「THE 和」で、初日に見かけたアンディ・ウォーホル、バスキア、キース・ヘリング、田名網敬一などのポップアート、村上隆などのサブカルな雰囲気はゼロ。

(羽田空港を訪れる色々な人へ対して、色々な展開をしているのだろう)と勝手に“物分かりのいい奴”になったけど、路線を変えたのかもしれない。

わざわざ5階まであがり、意思を持って奥へ進まないと辿り着けない場所。
アートだから?訪れにくい場所だから?妄想してしまったけど、いっそのこと、室内公園のようにして、一人でも二人でも家族でも心地よく過ごせる憩いの場所とか・・・は検討済みか。

「今後に期待!」と書いたけど、まだ伸び代はあると思うから、次回に期待!
滑走路を飛び立つ&降り立つ飛行機の迫力を目の前で見れて30分は過ごせたからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿