日記を検索

2024年9月3日火曜日

資金調達の話。


公益事業とは、非営利活動や社会貢献活動などのこと。NPO(法人)の取り組みもその一つ。
愛媛県内にはこれまで712のNPO法人が設立された背景には、712の課題が愛媛県にあることを意味していて、日々、NPO法人は設立ミッションに沿い、課題の改善&解決をしている。

コミュニティ・ビジネスやソーシャル・ビジネスもビジネス手法で地域の課題や社会の課題改善に取り組むから、広義に捉えれば公益活動(≒社会一般が享受する利益)となる。

ただ、地域の課題改善は一回や一年では成果は出ず、何回も何年も色々な切り口や手法で取り組まないとならず、仮に成果が出たとしても、ほんの一部で改善&解決への道のりは長い。

すると、大抵、活動資金が足りなくなる。(良いことしてるのに!)と当事者は思うかもしれなけど、周りは成果が出なければ気づかない、気にも留めない。

だから、持続的な活動に使えるもの(=社会資源という)は何でも使う。資金もその一つで、公益活動には「寄付、会費、自主事業、委託、補助/助成、投資」の資金調達方法がある。

9月25日(水)19時から20時の【公益活動の資金調達の基礎・基本セミナー】では、お金を内部、外部から調達するのに必要な知識と情報を学び、資金調達を実践してほしいという願いが背景にあり、参加者が実践することで、愛媛の公益活動は加速する!と信じてる。

1時間1本勝負だから、脱線(趣味は助成金申請など)しないように気をつけないといけないのは私。

0 件のコメント:

コメントを投稿