日記を検索

2022年8月21日日曜日

アップサイクル作品。


子ども達は資材を「ある分だけ使いたがる」「新品を使いたがる」ので無駄が多い。「ある分だけ使うんじゃないよ!必要な分だけ使うんだよ!」と口すっぱくいっても伝わりにくい(涙)。
ある日、100円ショップの紙粘土(正確に言うと“紙粘土”ではない)で創作をしたら大量に余ってしまった。(100円だし、処分しようかな・・・)と思ったものの、アップサイクルをお願いすると「はらぺこあおむむし」が誕生した件。

先日に松山城で拾った落枝も上手に使い、とてもかわいかったのでパチリ。すると「ナニナニ〜〜!」と群がる子ども達。つくづく、子ども達のアンテナ感度はとても高く、面白さを察知する本能は大人よりも敏感。この後、枝を使った「ハリネズミ」ができたり、不思議な生き物ができたり普段では処分されるものが新たな価値として生まれ変わる瞬間は、いつ見ても愉快でサイコー。

いつも気づかせてくれるのは子ども達。大人のような忖度はゼロだから意見や評価はストレート。理屈もなく、通じなく直感(≒動物の勘)のようでテキトーにはダマせない(笑)。と、言うのも我々が思う以上に見ていてコピペするから。
最初こそ我々のマネだけど、次は道具の持ち方、扱い方、工夫の仕方などスポンジのようにはとはこのこと。端材からもっと創り出してくれないかなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿