一冊のノートを使い切るのに2年余りかかってしまった。2019年4月から使い始めたから「こんな」「あんな」時か。今を暗示しているようで怖いな。ここまで時間がかかってしまったのは、メモはスマホですることも多くなったから。その方が扱いやすいし、保存も楽だし後で読み返しても字が汚くて読めないという惨状もない(涙)。何と言っても「検索できる」のは紙ではできない!今まで付箋紙貼ってたけど、その付箋紙が多くて惨状アゲイン・・・。
後半は、もっぱら「ココ大ラヂオのネタ帳化」と、出先で図解説明する「ホワイトボード化」してた。その後、バタフラボード(A4サイズのホワイトボード型メモ帳?)を買ったものの、“消す”のが面倒でイマイチ使いこなせてない(涙)。文字入力の方が楽で便利と分かっていながら手を動かなさいと脳ミソが動かないよな。(それだったらiPadを買ってアップルペンシルで描けばいいじゃん!)と、悪魔がささやく(涙)
あと、小さなメモ帳で事足りることがわかったのも2年かかった理由の一つかも。手のひらサイズのメモ帳を各所からいただき、それも使ってた。意外とこの手のひらサイズが“開かなくても書けて”便利で、立ったまま書けるのが最適。何が言いたいかと言うと、これまでの習慣で何も考えないほうが脳みその消費量は少ないけど、変化、変革できるチャンスは色々ある。あとは乗るかどうかという例え。
0 件のコメント:
コメントを投稿