コーズ・マーケティング商品(売上の一部が特定活動に寄附される品)は身近にあるのか?ということで、我が家をゴソゴソ。すると4点出てきました。へぇー意外とあるんだと実感。
まずはiPadカバーは「Product RED」。ご存じ「U2」のボノが発起人となったエイズやアフリカ支援などを行う資金に売上の一部がいきます。個人で支援!と言っても「縁遠い」と感じていたので「Product RED」に託しました。
で、チョコレート2つは「フェアトレード」と、森永の「1チョコfor1スマイル」。いつも美味しくリラックスさせてくれるチョコの携わる人の為になるなら!と。(と、毎回思う訳ではありません、それが消費者。)
んで、パンダバッグ。「泉谷さん、可愛いのぶら下げてますね」と時々言われます。
これは数年前に香港に出張した際に「Morn」という店で買った「パンダの環境を保護する」ことを目的にした商品。WWFなどに寄附されるそうです。
Mornではパンダの他にサメやウサギなどの危惧種の支援をしてるんです。
それぞれのことを個人でするには大変!なので、先行して実績のあるプログラムがあるなら、「乗って」います。コーズプロダクトの値段は若干高めだけど、「役に立つなら」と思えると出せますよね。そのためには、やはり「共感」!
まずはiPadカバーは「Product RED」。ご存じ「U2」のボノが発起人となったエイズやアフリカ支援などを行う資金に売上の一部がいきます。個人で支援!と言っても「縁遠い」と感じていたので「Product RED」に託しました。
で、チョコレート2つは「フェアトレード」と、森永の「1チョコfor1スマイル」。いつも美味しくリラックスさせてくれるチョコの携わる人の為になるなら!と。(と、毎回思う訳ではありません、それが消費者。)
んで、パンダバッグ。「泉谷さん、可愛いのぶら下げてますね」と時々言われます。
これは数年前に香港に出張した際に「Morn」という店で買った「パンダの環境を保護する」ことを目的にした商品。WWFなどに寄附されるそうです。
Mornではパンダの他にサメやウサギなどの危惧種の支援をしてるんです。
それぞれのことを個人でするには大変!なので、先行して実績のあるプログラムがあるなら、「乗って」います。コーズプロダクトの値段は若干高めだけど、「役に立つなら」と思えると出せますよね。そのためには、やはり「共感」!
0 件のコメント:
コメントを投稿