ご縁は不思議なもので、JALのマイレージ会員になったのは2000年頃。ANAではなかったのは妻が先にJAL会員だったから(ANAの会員でもある)。
でも松山に移住するとANAの方が便が多く、不便に思ったもののスケジュールをJAL便に合わせれば全く問題ナシで20年以上。
ひょんなコトから「JAL折り紙ヒコーキ教室」のお声がけをいただく。
JALの機内誌でも見たことがあるイベントで、漠然と(ココ大付属学園で実施できたら子ども達は喜ぶだろうな)と思うも、アプローチ方法が分からず・・・で時は流れる。
飛行機を作って飛ばすには広い部屋が必要だし、体育館は使えないし・・・と悩むも話はトントン拍子で進み、部屋は“高さ”ではなく“奥行き”を確保する。
せっかく遠くへ飛ばすなら、“的”を設けた方が楽しいと思い「JALの就航地へ飛ばすという設定はどうでしょう?」と提案すると快諾いただく。アイデア!
これなら短くても長くても飛ばすコトが楽しくなる!
当日はJALふるさとアンバサダーのCAさんも参加いただけるようで、将来、CAさんや飛行機関連の職に就きたい子もいるかも知れず、よい機会と思ったり。
ご縁を引き寄せられるか否かは“その時”までオープンな姿勢&意識であることを実感した今回。
もちろん、ココ大付属学園初プログラム。
飛行機を作って飛ばすには広い部屋が必要だし、体育館は使えないし・・・と悩むも話はトントン拍子で進み、部屋は“高さ”ではなく“奥行き”を確保する。
せっかく遠くへ飛ばすなら、“的”を設けた方が楽しいと思い「JALの就航地へ飛ばすという設定はどうでしょう?」と提案すると快諾いただく。アイデア!
これなら短くても長くても飛ばすコトが楽しくなる!
当日はJALふるさとアンバサダーのCAさんも参加いただけるようで、将来、CAさんや飛行機関連の職に就きたい子もいるかも知れず、よい機会と思ったり。
ご縁を引き寄せられるか否かは“その時”までオープンな姿勢&意識であることを実感した今回。
もちろん、ココ大付属学園初プログラム。
0 件のコメント:
コメントを投稿