ハーモニープラザに到着する7:30頃は、職員もおらず、用務員の方と清掃の方のみ。
館内はまだ暗く、掃除機などの音が響く中を3階まであがり、各所の鍵をあけ、空調などのスイッチをONにして部屋に入り整える。
用務員の方も清掃の方も子ども達と接することはないけど、縁の下の力持ち的な存在で、見かけた時は率先して挨拶すると子ども達も「こんにちは!」と続く。
(この光景・・・)と思い出したのが、アマルフィでの出来事。観光地化しているので、食事を楽しむ人、買い物を楽しむ人、行き交う大勢の人たちで夜遅くまでにぎわっていた。
翌朝、4時過ぎに外音で目が覚めて窓を開けると、数時間前までにぎわっていた広場は静まり返っていて、代わりに蛍光色のユニフォームを着た清掃員が清掃車両と共にダイナミックにゴミを片付けていて、観光地のしらざれる裏側を見る。
しばらく眺めていると、清掃後は納品なのかトラックの往来が多くなり、辺りが明るくなったので散歩へ。そして観光地の新たな一日が始まる。まさに連続な非連続。
目の前の当たり前は会ったコトも見たコトもない見知らぬ人たちによって成立していることを、子ども達にも想像を膨らませもらい、接してねと。
0 件のコメント:
コメントを投稿