まず、座面の帆布を7色(白、ベージュ、オリーブ、紺、赤、黄、茶)から選ぶ所から盛り上がる。
そして、子ども達に課せられたのはパーツの切断や組み立て、接合、釘打ちなど。見守りながら(面白い!)と思ったのは、一人で作業に悪戦苦闘する子もいれば、二人、三人で協力しあい作業する子がいたこと。
良いか悪いかではなく、知恵や工夫の話。結局、複数人で協力しあった子ども達の方が作業は早く終わり、一人で悪戦苦闘していた子に加勢して事なきを得る。こういうの大事。
最初は完成をイメージできなかった子ども達だけど、一つ一つの作業が進むにつれてイスになっていくことに手応えがあったのか、工作に慣れていない女の子もトンカチ音もリズムに乗って軽やか!
できあがりは、ビジュアル的にも映えるカラフルな折りたたみイス。これに先日、制作した天板を乗せればテーブルにもなる優れもの。よほど嬉しかったのか早速、宿題をテーブルでした子も現れたり。
子ども達以上に驚いたのが保護者で「予想を超えてました。」「これはスゴい。」など、我が子の成果に感心しきりで、「私が使いたい・・・。」と子供に相談していた保護者もいたり(笑)。
愛媛県森林環境保全基金の活用!
愛媛県森林環境保全基金の活用!
0 件のコメント:
コメントを投稿