何を思って写真を撮ったかと言うと「カオス」っぽかったから。手前のテーブルでは(1)宿題に追われている子どもに解き方を教えている大学生。(2)大学生の隣でお絵描きをしている子ども。(3)大学生の前で黙々と工作をしている子ども。と3種類が同時並行で進行してたから。でも更に右奥では大学生らが創作の後片付けをしていたり、真ん中の男子はウロウロしてて、左のテーブルではプラ板を制作中の子どもがいて大学生が見守っていたり。
奥で子ども達が“たむろって”いるのはパソコンがあるから。何度注意しても“たむろって”しまい、何かしているのかと思いきや「一つのパズルゲーム」を子ども達が順番(一回のプレイは20分間と制限されているため)にプレイし続けて「レベルアップ」している図。いわゆるチームプレイで(そんな遊び方があんの!?)と驚く。想像していなかった遊び方に脱帽。
写真の部屋以外の通称「静か部屋」ではトランプや読書、ままごとなどが行われていたし、体育館ではドッヂボールが行われて、この撮影後に汗だくの子ども達が戻ってきた。
カオスっぽいんだけど、過ごし方のルールだけは全員で予めきているし、子ども達は自分で行動を決めてるから意外と統制が取れているから「管理しない管理」は今のところ機能中。のこり3日間!
カオスっぽいんだけど、過ごし方のルールだけは全員で予めきているし、子ども達は自分で行動を決めてるから意外と統制が取れているから「管理しない管理」は今のところ機能中。のこり3日間!
0 件のコメント:
コメントを投稿