6月4日はココ大の開校記念日。昨年はコロナウイルスが蔓延する中、「ココ大付属学園」と言う新しい事業が始まり、一昨年は創立時に掲げた「マニュフェスト」で振り返り、3年前は、「ココ大によって創出された価値(アウトカム)」について書いてたのね。書いてて良かった!日々の記憶なんてすぐに忘れてしまうから、日記を読み返して、その時の心情を思い返す。去年は10周年という節目だったのか。
不明瞭で不確実、暗中模索の五里霧中で迷走するよりもソロ活動に舵をきって2年。思いがけないことも多く、萬翠荘の顧問に就任したり、松山東雲女子大学で教え始めたり、JFCは前よりも忙しくなる。そして、「エールラボえひめ」という愛媛県官民共創デジタルプラットフォームと言う地域の課題改善・解決をDX化を取り入れながら行うマッチングサービスのディレクターに就任した。
聞けば、地域の課題に気づき改善策/解決策を思いついた個人が、資源を募りながら形にできる仕組みで、現在、約30のプロジェクトと呼ぶ取り組みがあり、伴走してほしいとのこと。ただ今年度も新たに30種のプロジェクトが立ち上がるとのことなので、そちらも伴走する。なかなかの大役を引き受けてしまった。でも、ココ大でのこれまでの経験から大体は応援(エール)できると思ったり。写真は道後に行ったら目をひいた「の」。
0 件のコメント:
コメントを投稿