日記を検索

2018年7月10日火曜日

やっかいな情報

直接連絡すると、滑床渓谷へ行く道路は陥没、遊歩道も崩れ、安全が確保できないので7/21の「森の国へようこそ」「美味いよBBQ!」は中止・延期。蒋渕地区でも崖崩れが多数発生したので7/22(日)の「こもテラスで深呼吸」も中止・延期。その他関係者、市民学生にも状況を伝えてひと段落。現時点では復旧に目処は立っておらず、見守るしかない。

「直接」が重要で、自分が直接見たり聞いたりした内容しか発信しない。その理由は「発信に責任を持ちたい」から。(有益な情報だから・・・)と思うことが新たな混乱や錯綜を引き起こすことがあるのは経験済み。早速、善意の拡散に便乗したデマを流すアホが現れたり、偶然のタイミングか?SNSが乗っ取られ、個人情報を教えて!とアカウントを乗っ取られたニセ友人など、溢れる情報量がハンパない。

どの情報がホンモノで、どの情報がウソというのは正直、判断がつきにくい。特に断片的な情報が入ると、自分の中で文脈に関係なく都合よく解釈され「自分の中の正義・正論」が出来上がってしまう。その結果が誤った情報や行動を引き起こしてしまうかも。「リテラシー」ともいうけど、善意だからとむやみに情報を信じるには危険でやっかいなSNSになったと・・・。

1 件のコメント:

  1. 同じ事を感じておりました。非常時でも俯瞰的に発信しなければ、完結しないお手軽発信=混乱の元ですね。

    返信削除