散らかっている情報も整理しだい。 |
おもてなし科の最終課題であるレポートを添削中。具体性、感想、提言など構成を考えているものもあれば、調べた内容や引用を並べた報告書のようなもの、勢いある文章でググッ!と引きつけるものなど。ここでの問いは「読まれる前提で書いているか?」ということ。「提出自体を目的にせず、自分の考えを明確に表すこと」を目的にしてもらいたい。
文章を書ける人、書けない人の違いは「100を1に出来るか否か」というコラムが腑に落ちた。「文章を書く」は単なる出力行為なので、素材はどこかで入手する必要があり、問題なのは「知識や知恵の入手(インプット)できれば、書く(アウトプット)は簡単だろう」という誤解。入手した情報をジュースに例えるなら、雑味ある汁。だけど編集して推敲して濾過すると「雑味ナシ濃縮100%ジュース」に文章が進化。言葉を並べただけでは雑な文章なので濃い文章に!と評論家気取り。
0 件のコメント:
コメントを投稿