ほー!手の指の長さで性格判断ができるとか。中指の次に長い指で「人差し指派」「薬指派」「人差し指・薬指は同じ長さ派」に分かれるとか。私は薬指派、妻は人差し指派、末っ子は同じ長さ派。誰の手も同じだと思っていた。ちょっとした家族の会話。
閑話休題。四国では知れた企業さんが来所、企業もこれまでの経営手法が今後も続けられると思っていなく「価格」だけでは価値は薄れると思っているようでした。そこでいつも言う話「商品でもサービスでも関わる人の物語、裏話」や「知識や経験や交わる拠点が必要」と助言しました。これだけ細分化された生活様式へ商品やサービスが浸透すると価値を感じにくいと思う一人。
ココ大も授業を続けると「学びの発見・感動」に慣れると予測しています。そのために日夜思考錯誤です。ユニークな知識や技術、経験を持つ市民先生が280人以上もいるわけですから、一人2種類の切り口で考えても560以上のアイデアがある!松山城だけでも数十種類の切り口と数十人の先生がいると痛感。
0 件のコメント:
コメントを投稿