![]() |
想像よりも一回り以上大きかったケーキ。 |
このケーキを食べる予定はなかったのだけど、1時間ほど時を巻き戻すと・・・。
いわゆる「(飲食店の)釣り広告」に引っかかってしまい、後味が悪かったので口直し。
で、想像より大きなケーキに大満足となる。そして店員さんのキビキビした対応にも。
<こんな店に行ってはいけない!>
- 個室完備とあるが“室”ではなく“布が垂れ下がった仕切り”
- 雑居ビルの7階以上にある。
- ビルの入り口が狭く、エレベーターも狭い。
- 飲み食べ放題なのに平日割引で激安。
- 広告掲載の写真と激安金額に妙なお得感がある。
- 店の口コミは良くて多いが、一言ばかり。
- 実は知らされていない勝手なルールが複数あり口頭で伝えられる。
- 取り皿が安っぽいプラ皿。
- 2回目の注文から急に料理が出るのが遅くなる。
- 一つの料理バリエーションの横展開が4-5種ある。
- 出てきた料理が小さい、少ない。
- 店員のお言葉使いがダルい。
- 店員とキッチンの私語が多い。
- 店員に清潔感がない。
- テーブル上に置いていたメニューにドカドカ料理を置く。
- アツアツの料理が提供されない。
- レジにお釣りが入っておらずオロオロ、解決できない。
など、挙げればキリがないけど、タバコの匂いを感じながらの食事は残念だった。
でも、唯一「飲み物の濃さ」は適切だった(こういう店の飲み物は薄いのが普通だから)。
【教訓】「安かろう悪かろう」を体現した。
オープンから1ヶ月ということだったけど、年末まで持つかどうか?という、笑い話のような経験、「よい勉強代になった」と。
【教訓】「安かろう悪かろう」を体現した。
オープンから1ヶ月ということだったけど、年末まで持つかどうか?という、笑い話のような経験、「よい勉強代になった」と。
0 件のコメント:
コメントを投稿