日記を検索
2024年12月11日水曜日
美味しく楽しかった授業。
1組の参加者が体調不良で欠席。この時期だから、ご自愛ください・・・となる。
でも、家族連れが2組計8名、先生のパパイズム鈴木さんもご家族で参加されたので計5名。
その他の参加者+IYO夢みらい館スタッフ+私をいれて4名だったから、合計17名となった「缶つま本でつくるツマミ」授業。
持ち込まれた缶詰は「サバの水煮、アサリの水煮、バジルの味付けツナ、レモン漬ツナ、イワシの蒲焼、焼き鳥、スパム、カレイの中骨煮付け、ポーク&チキン」など。
それにパパイズム鈴木さんが用意してくれたクリームチーズ、バゲット、生ハムなど。
さらに参加者の小西さんが作った乾燥野菜(白菜、玉ねぎ、果物など)と、メチャメチャ豪華な食材が並ぶ。
「これから1時間程度で1組、2-3種類の缶つまを作ってください。」と私。
昨年は作ることに熱中してしまい14品もできてしまい、食べるのに苦労したので、今回は時間と品数を制限。
それでもアヒージョ、ナンピザ、スパゲッティ、サラダ、グラタン、煮付けのほか、バケットを皿に見立てたピンチョスなど計20皿以上が並んでしまう・・・。
でも、今回は子供が多かったこともあり、モリモリ食べてもらい完食。
一人で参加してくださった男性参加者も「豆腐+キムチ」「じゃこ天+チーズ」「ツナ+大葉+生卵」と“王道のツマミ”を作り、一緒に食べさせてもらい、「美味しい!」と言いながら完食!
終始、ワイワイ感が漂い、缶詰の使い方などを、あーだこーだ喋りながら作った缶つま。
10:30から授業が始まり調理開始、11:35から食べ始め、12:10から片付けて、12:30には片付けが終わり、解散となった完璧な授業だった件。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿