日記を検索

2024年1月21日日曜日

自らを資源化。


呑気に過ごしてる場合じゃなかった!松山東雲女子大学から「来期もボランティア論をお願いします。」と、非常勤講師の依頼があり、引き受けることになったけど、シラバスの提出が今月末だった!
来期で3年目、一昨年の内容をブラッシュアップした昨年で全15回の構成が整い、安心してたけど、締切まで詰める時間に余裕がなかった。

「ボランティア体験」を掲げていて、「応援ボランティア」を実践する授業。昨年度は「萬翠荘応援ボランティア」「道後一会応援ボランティア」「ロケハン応援ボランティア」を行い、学生らを現地に赴かせて気づきを共有。妻の母校凱旋講義もあった。
今年度は「道後一会応援ボランティア」「ロケハン応援ボランティア」「子ども達の感性育み応援ボランティア」を予定。

そして昨年度、1回目の授業で学生達と意見を交わすと要望があり、急遽授業化した「ボランティア企画体験」も入れる。やはり学生達は「企画立案」に興味がある。
これらを組み合わせれば全15回はあっ!と言う間に過ぎてしまう。

ボランティアをどう学ぶか?は、色々な手法があるけど、私が預かる場合は本質を抑えた上で実践から学ぶ。
これは先日終わった創価大学での授業でも同じで、あの時に得た気づきなどを注入予定。
自分を資源化する!

0 件のコメント:

コメントを投稿