6年間の愛媛県庁時代は、どこの馬の骨かも分からぬまま受け入れてもらい、右も左も分からない私を県内各所へ連れまわってくれて教えてくれのは本当にありがたかったし、松山市役所でも一緒に悩み、汗をかいた仲間がいた3年間は本当に楽しかった。
そして、その時に紡がれた縁は今でも続いているのだから、人に恵まれているとしか言いようがない。
キレイごとだけじゃなかったのも事実。合わない人、苦手な人もいて散々なコトもあったけど、(これって、もしかして神様からの試練?)と無宗教(あえて言えばジェダイ教)なのに都合よく考えるようになってからは(そんな風に捉えることもできるのか!?)など、驚きから興味を持つようになり、異なりを受容するよう心がける。
「愛の壁」はその一つ。
人は育ってきた環境や培ってきた経験などで、一人ひとりの価値観は異なるから違っていて当然。
地方だから良い人がいる、嫌な人がいる、遅れている人がいると言うのはは偏見で間違っていて、大都会にも良い人、嫌な人、遅れている人はいるわけで、逆風や追風が吹く中で、己の信念が問われているという話。
「泉谷さん、天秤座ですよね?」「そうだよ」「あぁ、分かる気がする。」
地方だから良い人がいる、嫌な人がいる、遅れている人がいると言うのはは偏見で間違っていて、大都会にも良い人、嫌な人、遅れている人はいるわけで、逆風や追風が吹く中で、己の信念が問われているという話。
「泉谷さん、天秤座ですよね?」「そうだよ」「あぁ、分かる気がする。」
0 件のコメント:
コメントを投稿