日記を検索

2023年1月11日水曜日

モノサシの話。

 

(あぁ、そんな捉え方、解釈もあるんだな)と理解や許容の域に達するには、ある程度の経験値と月日が必要と思っていて、客観視できるようになったのはココ大を始めてから。
20代-30代は世間一般的な「モノサシ(基準)」で判断してたから(と、言うかその尺度しか知らなかったから)、測りづらかったり合わなかったら、世間一般に直そう&戻そうと指摘などしたのは若気の至り。勘違いしてたんだと思う。

若さゆえと思うのは「モノゴトは多面的」と理解しながらも一面からしか見れず、その一面にモノサシを当てるから、一方向からしか理解できない。本当は色々な面、角度から見るべきだけど、経験値&想像力が足りない。自分のモノサシ(基準)でしかモノゴトを測れないのは残念至極。相手の意図などを汲み取り、柔軟なモノサシで測り、導くことがコンサルテーションのあるべき姿かもしれない。

相容れない場合もあるのは当然で、そもそも織込み済。世の中には8:2の法則があるけど、良いか悪いかは別にして経験を重ねると「8:2の法則は本当のこと」と実感する。
決してNGなのは、ネットや書類などの「薄い情報だけ」で分かったつもりで測り判断してはいけないこと。しっかり調べて(「調べる=数える・比べる・尋ねる」と教えてもらったのは20年以上前)測ってほしいと願い。

0 件のコメント:

コメントを投稿