奈良を離れるまで約2.5時間の空き。調べると東大寺(大仏殿)、興福寺(阿修羅像)が近い!次はいつ来れるか分からないからGO!路線バスに乗って降りるも反対方向へ歩いてしまい10分ほどロス!そして東大寺の敷地はめちゃめちゃ広いことを知り、正面ではなく横から入ってしまい、どこを歩いているか?一時迷子。でも「正倉院」を遠目に見ることができたり、尋ねた関係者の奥に見えたのは秘仏(本当は観覧料が必要)を見れたりタダでは迷わない!
そして、角を曲がると巨大な大仏殿が見えて興奮する、世界最大の木造建築!そして、修学旅行生に混じりボランティアガイドさんの話を“かじり聞き”して大仏殿を一周。聞かなかったら「タダのデカい仏像」だけど、聞いたら「大仏の手には意味があり、◯△◇□◯△◇□」と途中から分からずモヤモヤしてたらレプリカがあった!
右手は「施無畏印(せむいいん)」という形で「恐れなくてもよい」と相手を励ます印とのこと。
右手は「施無畏印(せむいいん)」という形で「恐れなくてもよい」と相手を励ます印とのこと。
左手は「与願印(よがんいん)」という形で「人々の願いを叶える」とのこと。なんかスゴくない?小学生の頃と今では同じものを見ているのに感じ方、解釈が全く違う。昔は今ほど成熟した社会ではなく魑魅魍魎うごめき、混沌とした社会だったと思うけど、それは今も同じか・・・。変なアトラクションの乗り物に見えたのは煩悩まみれだった証。
0 件のコメント:
コメントを投稿