日記を検索

2022年8月14日日曜日

人生の歩み方。


小学生→中学生→高校生→大学生と、自動的に進学すると大学の次は大学院とか就職をイメージする。これまでの卒業&進学が“当然”に思えてしまうと、その道から外れると挫折を感じてしまうかもしれない。ましてや周りも同じ歩みだから(自分だけ違うのは出来が悪いのか?)など、“得体の知れない圧”を感じるかもしれない。大学生と話していたら感じたので意見交換。

「時に立ち止まったり、回り道するのも選択肢。これまでストレートだったから今後もストレートとは限らない。」は私たち夫婦の経験で、妻はごく普通に大学を卒業して留学先で私と会い結婚。子供を3人出産して長女がまだ小学生の時に「私、博士になる!」と宣言し、大学院へ進学して博士号を取得。大学の教壇に立ちながら、実践も必要だ!と起業もして、昨日、出張先のワシントンD.Cで用務を終えて帰国した。

“学びをとめない、成長をとめない”は大切で、卒業したら終わりではなく、幾つになっても学べる、成長できる。」と伝えたつもり。世の中の価値観が激変する中で変わらない普遍的な価値かもしれない。「人生100年時代だよ、急がなくてもいいかもね」にウンウンとなる。
変わってほしくない一つに妻がD.Cから送ってくれた昔ながらの24時間営業のダイナー(レストラン)の写真。こういうダイナーに二人でよく行った。

0 件のコメント:

コメントを投稿