日記を検索

2022年2月24日木曜日

心境3点。


業務やプロジェクトを始める時、「やることリスト」みたいなタスクを書き出すけど、やることは徐々に増えたり、突然降ってきたりして際限がないから、「絶対にやらないリスト」を書き出した方が良いと周りには伝える。コンセプトやミッションに従い「これだけは絶対にしないぞ!」と固く決めたものは数も多くないし、途中で増えることも、突然降ってくることもないし、共有もしやすい。

業務やプロジェクトの進行中、達成度合いで進捗状況を把握する人がいるけど、駆け出しの時に教えてもらったのは「残務作業量」で進捗状況を把握するほうが良いと。80%の到達率はゴールが近い!もう少しだ!と分かるけど、既に終わってることで確認でしかなく「残り20%」と意識すると、80%から続く意味合いも出るし、20%をどう取り組むか?に注力できる。残務作業量大事。

空いている隙間などに合わせて棚などを買って埋める(足す)より、“余白をつくる(引く)”“余白にゆとり”を感じるようになりたい。多機能に憧れて、アレもコレもできる製品を買っても使いこなせず、その後は単一の機能に特化した製品に憧れても、今度は物が増えたり出番が少なかったり、そして今は同じ効果なら代用品で済むなら十分という域に達する。目指せ!ミニマリスト。

0 件のコメント:

コメントを投稿