私見です。コロナウイルスの影響もあるかと思うけど、集客力は「産直市場>道の駅>ショッピングモール(アウトレット)>商店街」という感じか?調査と思い、立ち寄ると産直市場には車も人も溢れていて生産者直の生鮮野菜が多く並びごった返す。道の駅も似たような感じだけど、生鮮品に比べ加工品が多いイメージ。最近は「産直市場兼道の駅」も多いから、境界線はないに等しいかも。土地柄かバイカーも多かった。
問題はショッピングモール(アウトレット/リゾート系モールも含む)。一言で表せばヤバい状態。エリアに入る際に「駐車料金」を払い、いざ入ってみると有名ブランドの看板が並ぶも店は閉店、退去後。そこにご当地系のお土産が入ったりして統一感はなく、親子連れが遊び(300円の公園と思えば悪くない)と思ったり。某有名企業が展開する高級リゾートモールもガランとして閉店も多く寂しく暗く、高級品が並ぶ店内に人影はなく、これが現実かと。
なので昼飯の選択肢も選べず、ネットで調べて評価が高かったインドカレー屋に行くと昼過ぎなのに先客が数組いて、人懐っこい店主(インド人と思われる)の気配りや声がけにホスピタリティ度高い!と思っていたら出てきたランチ(900円)はドリンク、デザート、ミニライス付きで更にナン、カレーのお代わり(カレーのお代わりって!?)もできてビックリ。一期一会と思うけど「商品やサービスに顔が見える」って本当に大切と思ったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿