日記を検索

2021年2月22日月曜日

都合よく解釈。

週末は断捨離。日々、気をつけているはずだけど“少しずつ溜まっている恐怖”。溜まってゆく原因の一つは「自分が“都合よく解釈している”こと(例:「いつか必要になるよね、荷物にならないから・・・など」)」と気づく。その代表格は「書籍」で可能なかぎり「電子書籍」を購入するようにしているけど、電子書籍化されてない本もあり(だいたい、そういう書籍に限って分厚く重い!そして読み終えてない・・・)インテリア状態。

お土産も溜まりやすい(特に海外品で、その土地の工芸品や模したモノ)。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどどれも小さいから場所に困らないけど、多くは繊細で「壊れやすい、傷つきやすい」から丁寧に扱わないといけない。逆に食べ物は“消えモノ”なので海外の場合、ご当地スーパーで“お土産として売られてないない日常品”を買うのが定番。もしくはお土産でも後に使えるお菓子などが入った箱(容器系)はポイント高い。

そんなコトを言ってるから溜まるのだ。そんな所でもたついていると思いきや洋服系は判断が早い。コンマリ流に言えば「ときめくか?ときめかないか?」49歳のオジさんに魔法は効き目なく、ヘタれているかどうかだけ(涙)。好きな服はずっと着続けてしまう小市民。捨てる時はもったいないと思うけど勉強代。ゴミ袋を見て(あぁ・・・)と思うけど、ある程度お金を使わないと、“ありがたみ”や“価値”は分かりにくいと、これまた都合よく解釈。

0 件のコメント:

コメントを投稿