日記を検索

2020年10月29日木曜日

新世代、現世代、旧世代

個人的な感想です。身も蓋もない言い方をすれば「新世代、現世代、旧世代の価値観の異なり・ズレによる」意見の相違かと思った件。これは「組織内」でも「地域内」でも起こりうることで、どうしズレるのか?を察すると「過去の経験があるから今の自分がいる」という、その通りだけど、その体験が当時は賞賛されたとしても、時代の移り変わりと共に価値観も変わり、許容や容認できなくなり、過去の体験が否定されるのは残念だから。

部活を例とすると、以前は部員の指導や鼓舞に都合よく罵ったり、ビンタや先輩後輩の上限関係、無理なメニューなどを「乗り越えることが美徳」とされ、乗り越えない奴はダメな奴とされ、ペナルティなどを課せられ、根性論で人格さえ歪ませてしまったり。でも今は「暴言や体罰、イジメ」とされ、自身も「それらを」乗り越え、同じ苦しさを課すことで「仲間だ!」と思っていた指導者は(えっ!ダメなの?どうしたらいいの?)と否定される自分に狼狽・・・。

そういう環境から抜け出すにはどうしたらいいか?と言うと、これまた私見だけど「“圧倒的な何か”で周りを認めさせるか?もしくは外に出るか?」が早いかも。“圧倒的な何か”は論理的な思考でも多彩な情報の質でもプレゼンテーション能力でもコミュニケーション能力でもなんでもいい、鍛えて突出することで上下左右を説得、納得させてしまうのもアリ。ただ一つ、“圧倒的な何か”は「残業時間」でないことは確か!写真は圧倒的な経験値で課題の改善へ助言する四戸さん。

0 件のコメント:

コメントを投稿