日記を検索

2018年12月7日金曜日

まだまだ学べる。

学んでいるリテールマーケティング講座も3ヶ月目。昨日の学びは3つ(1)教材に書かれている内容は過去だから現実世界は今も進んでいること。だから教材と現実は一致しないことも多く、現実世界のスピードは早まる一方で乖離が激しい。(2)ネスレ日本のWT戦略を知らなかったので調べると「自社の弱みと外部脅威の最小化」を目的に生み出されたのがアンバサダー制度だったのね。

(3)経営は想像(創造)ということ。目の前の数字になった背景や知らぬ所で起こっていること、諸々の移ろいを自分ごと化して考えると「どこかに接点を見出せる」から面白い。ただその時は「(自分にとって)不都合な真実」があることを直視する。当初に設定したターゲットが変わっていたり、売れ筋と死に筋商品が変わっていたり、価値観が変わっていたりと・・・。

立地の重要性はゲームの三国志で知ったっけ。僻地は土地も広く敵もいないが、お金や人が流れず国は豊かにならない。中心部は物価も高く敵も多いけど経済の循環があり国は豊かになった。それだけ立地は重要、花園町はどうかな?昨晩のオチは日本製品は素晴らしく好きだから応援したく、海外商品にダメ出し嵐だったけど乗っている車はBMW、そこかい!

0 件のコメント:

コメントを投稿