愛媛県の新規採用職員研修に登場!これからを担う最前線にボランティア・NPO活動について3時間のプログラム。この研修を始めた数年前は、ボランティアやNPOについて「知らないことを学ぶ姿勢」の職員が多かったですが、ここ最近は「ボランティアやNPOは身近な存在で基礎情報は理解している、又は自分も参加している」職員も珍しくなく時代の流れを感じます。
そして恒例と化した妄想授業!愛媛を舞台・題材に「受けてみたい授業」を考えるのは楽しい!なぜなら一人一人の興味関心は異なり、新しい価値観に出会えるから。「最狭交差点めぐり」「男女スイッチ」「正しい謝り方」「妖怪・怪談めぐり」「建物探索」など。
妄想授業の目的は2つ。「自分たちが暮らす地域や社会に興味・関心を持ってもらうこと」「地域や社会を考えたことを機に身の回りの課題を知ること」。出てきたアイデアを縦軸に個人の興味関心度、横軸に社会の興味関心度にすると、その場で簡易分析ができるのも面白い。次回も50人超え、愛媛県がさらに魅力的になりますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿