日記を検索

2014年2月1日土曜日

徳島到着。

ホテルからの夜景は新町川に映る灯が綺麗!今回は「ボランティアコーディネーター」の研究会に登壇します。その中で「活動資金について」を担うのですが、どんな事を伝えれば、参加者に満足いただけるか?今でも思案中。

松山⇔徳島間の往復6時間を有効活用としようと「GIVE&TAKE(アダム・グラント著)」を持ち込む。帯には「ペンシルバニア大学ウォートン校史上最年少終身教授(32歳)デビュー作!」と派手に書いてある。ちょっと怪しく感じたけど、読み始めると面白い!ふむ、GIVEの5乗、インサイドアウトなどの言葉を連想させる。

そして、読んだ内容を意識して参加した交流会は気づきが多かった。言葉の端々に「人柄」って出るから面白い!共通の知人発見など、初対面とは思えなかった感触は不思議だったなぁ。ご縁、ごちそうさま!

0 件のコメント:

コメントを投稿