日記を検索

2013年1月15日火曜日

キネマ旬報ベスト・テン!

アカデミー賞の前哨戦と言われる「ゴールデングローブ賞」の発表がありましたね。映画ファンとしては(この時期かぁ)と思うのです。きっと今年は「レ・ミゼラブル」なんだろうなぁ。今年の受賞作をみても分かる様に、近年は社会的な作品に票が集まってますね。
余談ですが「ゴールデングローブ賞→スーパーボウル→アカデミー賞」は私のこの時期恒例の関心ごと。

でも!忘れちゃいけない!この時期のもう一つ大事なこと。それは「キネマ旬報社」による「キネマ旬報ベスト・テン」。と、言っても映画観てません。と、猛反省。数多い受賞作の中で唯一が「ヒューゴの不思議な発明」とは・・・、スミマセン!

何でかな?何で映画観ないのかな?1800円という鑑賞代金が高いから?2時間という時間を作れないから?観たい!と思わせる作品がないから?う〜ん、全てのような気がしてきた。これって深刻な問題・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿