日記を検索

2025年3月28日金曜日

持っていたのは子ども達。


色々な天気予報を見続けた二週間。3/27と3/28だけ「雨予報」。
昨夏、ココ大付属学園では「鹿島ピクニック」を予定していたけど、台風での影響で中止。

その代わりに「春のピクニック」を予定していたのに・・・。
予備日として3/31にしていたけど、バスなどの都合もあり、予定通り行いたく天気予報とにらめっこ。

雨予報だったのに「いける!大丈夫!」と判断したのは、これまでの経験値から。
バス会社に手配連絡をして、スタッフ、保護者などにも連絡して当日。
ハーモニープラザから約30分ほどでレインボーハイランドに到着!ウキウキの子ども達。
曇天ながらも時々薄陽が差した数時間。
天気予報を見ると天気が慌てたかのように降雨時刻が変更になってた。

ただ、“そんなこと”は大人しか気にしてなくて、子ども達は山頂にあがり「ヤッホーーーー!」と叫べば、「四つ葉のクローバーを探しに行こうよ!」と誘いあったり、「(レインボーハイランドの広場はイノシシが掘り返して凸凹だから注意してね!と管理人さんの話を聞いて)イノシシを探しに行こうよ!」とか「ねぇ、インチキ、早弁しちゃダメ?ハラペコ」とか、一人一人の要求が違って、誰の要求を叶えるのか?を見守るのも楽しかったり。

時折涼しい風を感じながら昼食を食べて、念願のお菓子タイムに突入!
毎回だけど、こういう時だけ私の手元には皆んなからの「おすそ分け菓子(チョコ、グミ、ガム、キャンディなど)」が集まる(笑)。そして、集まった菓子を狙い群がる子ども達(笑)

昼食後も雨は降らず、出発時間まで思う存分に遊べた数時間。
ハーモニープラザから戻った2時間後、突如のザァーザァーな大雨。開けていた窓から雨粒が入るほどで窓を閉めていると保護者から「ココ大は何か持ってますよね?」と、雨が降らず、晴れ間を見えたコトに不思議でしょうがなかった件。

0 件のコメント:

コメントを投稿