5分ほど席を離れていたらこんな感じ。
静かに近づいて写真を撮ると「あ”ー!なんで写真なんて撮るんよ!個人情報でーす!」と、嫌なのか嫌じゃないのか(1,000%嫌じゃない)と言いながら、イタズラをしている手を止めるのかと思いきや更にグシャグシャにイタズラを加速。
「ちょっと!インチキのスーパーコンピューターに何するのさ!」「スーパー(コンピューター)なんてウソだね!」(確かに・・・。スーパーじゃないし10年以上前の古いMacbookAirだけど何か?)と、鋭い指摘を受けつつも「はいはい、皆さん、遊んできてください。遊ぶ所はたくさん、ありますよ。」「嫌だねー、ココが面白いんだよー。」と、手玉に取られる53歳。
辛抱です。
辛抱です。
MacbookAirのトラックパッドを指でいじり、カーソルを動かして遊ぶ子ども。
実は、このトラックパッド、古さから接触が悪くなり、指でなぞるとカーソル移動はするものの、トラックパッドでのクリックが反応しない。
「なんで?動かないの?」と、クリックしてもカーソル移動までしかできず、苛立つ子ども。
実は、このトラックパッド、古さから接触が悪くなり、指でなぞるとカーソル移動はするものの、トラックパッドでのクリックが反応しない。
「なんで?動かないの?」と、クリックしてもカーソル移動までしかできず、苛立つ子ども。
「それはね、良い子はクリックできるけど、イタズラっ子はできないのさ!」と伝えると、「えっー!そうなの?」と、クリックを何度も試すも反応しない(笑)
(これでパソコンから離れてくれるかな・・・)と、ほくそ笑んだら「ねっー!インチキのパソコンっていい子しか動かせないんだってー!」と、周りに伝えたもんだから、「ホント!?私したい!触りたい!」「オレもー!」と更に数人やってきた・・・。
作戦は大失敗・・・。
でも、何かの拍子に蜘蛛の子を散らすようにサッーーーーー!と、新たに違う興味を見つけたのか?パソコンから一斉に離れる子ども達。
辛抱です!
(これでパソコンから離れてくれるかな・・・)と、ほくそ笑んだら「ねっー!インチキのパソコンっていい子しか動かせないんだってー!」と、周りに伝えたもんだから、「ホント!?私したい!触りたい!」「オレもー!」と更に数人やってきた・・・。
作戦は大失敗・・・。
でも、何かの拍子に蜘蛛の子を散らすようにサッーーーーー!と、新たに違う興味を見つけたのか?パソコンから一斉に離れる子ども達。
辛抱です!
0 件のコメント:
コメントを投稿