何者であるか必要か?という話。小さな地域では多くの住民と顔見知り、学友の多くは県外へ出たけど、家業や介護などもあり、Uターンの人たちも多い。
子ども達も知り合い同士だけど中学まで。高校へ進学か?それとも就職か?で帰路に立ち、進学した子は、県外の大学へ進む子も多く、そのまま地元を離れてしまう。
子育てがひと段落と思うと同時にふと思う孤独感。
(えっ!?私って今まで何してたの?)と、内省するも特に思い出せず自己嫌悪・・・、そう思うのは県外に出たこともあるし、海外へ出たこともあり、あの頃の自分と今の自分を比較したり、現状を周りと比較してしまう自分に気づくのがオチで更に凹む。
こんなはずじゃなかった(と、思ってないかもしれないけど)、この先はどうする?と自問自答して、まずは環境を変えようと職を変える。
外的で変えるか?内的に変えるか?はさておき、自分自身であることは変えられず、何者なんだろうか?と悩んだ末に(そんな、考え事する時間があったら動こう!)と職を変えて自分で時間をコントロールできるようになり見聞録。
「評価は自分ではなくて他人がするものだから、放っておけばいい。」と伝え
「とは言え、昨日は変えられないし、明日は分からないから、今日をどう過ごすか?じゃない」とエール!
夕陽の左上には飛び立った飛行機が舞うように上昇。
0 件のコメント:
コメントを投稿