日記を検索

2023年4月18日火曜日

改めた方がいい。


ボランティア活動が創出できる価値を一つ選んでください。と尋ねると色々と選択肢はあったものの、6種類に集約される。
最も多かったのは「社会や誰かの役に立てるという貢献度」「自己肯定感。達成感」の30%。続いて「自己成長。自己研鑽の実感」の20%。
彼女達にその選択肢を選んだ理由を尋ねてみると、様々な意見(これまでの経験など)が挙がったけど、独断と偏見で5種類に分類できたと思ったけどどうか?

・これまで感じたことのない「達成感」→ボランティアでしか得られない充足感。

・ありがとうなど感謝を得た「経験」→名前も知らない人からの感謝、謝意は深く残る。

・一目瞭然の活動の前と後の「成果」→分かりやすさ、理解しやすいさは納得しやすい。

・大きな「気づき」→ボランティアの受益者は相手と思っていたが実は自分だった。

・社会の役に立てているという「手応え」→上記の複合的絡みから自己肯定感の醸成UP。

という感じ。推察の域を出ないけど「社会経験のない学生は、第三者や社会的に認められる機会はまだなく(少なく)、ボランティア活動で得られると思っている、もしくは、得ている。」と感じか。
ちなみに社会人は仕事の出来や姿勢などで社会的信用を築き上げていく。
だから、ボランティアを単に「人手不足の補充員」と勘違いしている受入先は改めた方がいい。学生達には、そんな浅い狙いは見抜かれていると思った方がいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿