日記を検索

2020年3月23日月曜日

新常識

お花見ができなくても部屋に桜の盆栽を置いてウチ飲み。対面授業が受けられないならオンライン授業。職場に行けなくても通勤なしのリモートワーク。映画館へ行けなくてもネット配信鑑賞。日用品を買いに行けなくてもネットで注文。外食ができなくてもデリバリーで家で同じ味。「不便の代替えではなく新しい選択肢」として、このまま「新常識」になるかもと思ったり。

松山でも「Uber Eats」を見かけるようになり「無料配達(キャンペーン中)なら利用する」と若者。飲食店へ行く理由は何だろう?外出したくないなら配達もある。味よりも店のファン(店主のファン、建物のファンなど物理的な動機)もあるかな。でも多くは「誰かと食事するのにふさわしい雰囲気と味を兼ね備えた店」が動機だとすると、それを叶える飲食店はどれほどあるのか?と。

代替案が新常識となり、あちこちで"巣ごもり"がフツーになったら、これまでのビジネスモデルも通用しなくなるから大変!とは言え、ずっと屋内にいれるわけでもないから、今度は巣ごもりが外へ出る動機につながったらいいなと。すると今は両極端な価値だけど、双方の良い面を取り入れたハイブリッドな価値観が常識になるのだろうねと。ピンチはチャンスと言ってました。

0 件のコメント:

コメントを投稿