個人にせよ、組織にせよ、事業にせよ「成長痛」のような次ステージへ進む際の痛みはあって、成長したければ乗り越えないといけないし、放っておけば変化なし。成長痛は意図的に起こるわけでなく、周りの状況(期待や経済状況、価値観など)から外的要因的に引き起こされるのだけど、察知したり認識したりする役目が経営陣だとするならば、持続に向けて成長痛を乗り越えようと思うのか?
でも痛い・・、どうしようもないけど成長痛に振り回されることなく、何か自分たちで制御できないか?と、もがいてる真最中。とはいえ何か新規ではなく現在取り組んでいるコトの延長上なので「今していることを地道に取り組み(≒筋トレ)」、個人も組織も事業も鍛えるしかないのかと。すると【愛顔の食卓】では一人でも商品の存在を多くの人に知っていただくために授業などを何度も繰り返す。
単に鍛えて筋肉量を競う時代は終わって、体幹を鍛えるなんて言葉があるように軸や幹となる部分を鍛えなきゃと。頭ではわかっているけど難しいなーと、できない理由を探そうとする(笑)。だって自分の体自体、鍛えてないのに組織や事業の成長ウンヌンなんて言えませんよ。「できるorできない」を言いたくなるけど「するorしない」なのね、成長痛が糧になりますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿