一枚の郵便葉書が届く。読むと先日のラーニングBarに参加された市民学生からで「生産者と濃く話すことができた。いかに商品が大切に作られているか知った。(話した生産者の)商品を父の日用に買いました」という内容。ちょっと気分が沈み凹でた心が満たされた直筆の手紙。生産者へ必ずお見せします!えっ!?凹んでいるのは、スマホが修理で手を離れ、その間は周りに迷惑をかけるから(涙)。
嬉しいな、一人でも心を動かすことができたなんて!でも私たちは場を創っただけ、主役は生産者であり市民学生。【授業は市民がつくる】ことを実感しました。ココ大、愛顔の食卓は市民に支えられて存在する活動。自分たちの役目、創出している価値を再認識し「真面目に不真面目」でいないとね(笑)。
そしてもう一人。「料理長に"あの味"を説明するのが難しかったけど、試作ができましたよ!」と連絡をくださったのは「(カレー風味)の元気もん」を試作中の山下さん(あすも)。「行動しなければ無意味」と書いたけど、逆に「行動すれば何か起きる」のは本当で私たちも動かなきゃ!と思っていたらスタッフからも「動きたい」と相談が。ここにも心が動いた人が一人!
0 件のコメント:
コメントを投稿