メディアが取り上げるか否かの判断は主に4つ。①「実施そのもの」ではなく実施により何かしらの価値が創出されたか否か。②見出しにしやすい「初めて、一番、最もなど」今で無かった内容か否か。③取材対象は「絵」になる内容か否か。④掲載素材を探している時。1つだけでも掲載確率は高いけど2つあれば掲載確率は更に高くなる。
「お福媛、かぐや媛が各メディアに掲載された理由はわかる?」と済美高校生に尋ねる。「それは、女子高生が郷土の味を新しく考えたこと」「学業の一環だから今後も期待できること」「お福媛、かぐや媛はビジュアル的にも絵になった」と私。
なので高校生にも「お福媛、かぐや媛の考案は素晴らしいから、お福媛、かぐや媛を作ったことで自分たちが生み出したコト(価値)を考えみたら?」と毎回のごとく登場する「どこを発信するか?」を使い説明(写真は手書きバージョン)。「深いです!」と女子高生。「将来の夢はパティシエや栄養士」だそうです。職業に関係なく、自分たちの行動が興しているコトを見いだせたらすごいよねと、お福媛、かぐや媛ひと段落!
0 件のコメント:
コメントを投稿