初めて食べました「お粥の茶漬け」。我らの中村和憲さん(料理研究家/作曲家)、NourishJapanをとで「お粥」をテーマに試食研究会。お粥のイメージと言えば「体調が優れない時」「ダイエット食」など、「イマイチ満足、主食にならない味」と思っていましたが、完全に私の間違い。お粥様に謝ります(笑)。プロの手にかかると、こんなにスゴイのか!と脱帽だった時間。
中村さんからのキーワードは「健康」で、欧米人より2mほど長い腸を持つ日本人、穀物を主食にしていた日本人にとって「お粥」がいかに理に適っている理由を学びながら試食。家で作るとベチャベチャなお粥ですが、玄米や五穀、発芽米、そして大豆などを混ぜると適度に歯ごたえもあり、鶏の胸肉を入れたお粥なんて「フカヒレ(一度しか食べたことありませんが・・・)」のような見た目!
最後はシメに「お粥茶漬け」。やすまるだしをお粥にかけて、宮嶋水産の海苔、八水蒲鉾のけずり蒲鉾、ゴマなどを乗せて食べたらサイコーな一品に。そして、何と言っても数種類食べて満腹だったのに「ごはん茶碗一杯程度」の量しか食べていないこと。すごいねお粥。
0 件のコメント:
コメントを投稿