早速、市場へ連れて行ってもらうと人・人・人。三菱UFJの調べによると、ホーチミンの人口は約776万人(全人口8877万人)。ベトナム国民の平均年齢は28歳と日本の45歳と比べて非常に若い!だからなのか、若い人が街に溢れ熱量が高く積極的。市場で「肩をたたかれたり、腕を掴まれたり、声をかけられたり」と私でも引いたほど(笑)
市場で売っているモノは何かというと、肉系(臓器系多し)、魚系(干物系多し)、宝飾系(腕時計多し)、ナッツ系(見たことない系多し)、衣類系(Tシャツ、アオザイ多し)、雑貨(置物、小物多し)、香水(強烈系多し)。種々雑多なので各種の「匂い」が入り交じりスゴく強烈、洗礼を受けました(笑)。この歳で驚けるっていいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿