手元に届いた本達。読書家ではありませんが、色々と読まないといけない立場でもあり、縦横無尽に「つまみ読み」。本を買う時は「本屋さんで下調べ」をしてから購入することが多くなった昨今。AISAS、SIPSを地でいく消費者ですが、中身を読まずに購入して失敗!もしばしば(笑)。
閑話休題。事業を作るには「骨太な物語性」なので大沢在昌氏のハードボイルドにすがり、リソースセンターの「リーディング・ジャーニー」に進化と思えばブッククラブに手が伸びるし、プレゼンの授業が控えているので「伝え方の教科書」だし。一冊一冊に理由があります。あっ!「グレッグのダメ日記」は末っ子のです。このシリーズだけ彼は穴があくほど読み込みます(笑)
問題は「読み終わった本の活用策」。参考書代わりの本は書き込んだりするので「教科書」ですが、その他は本棚の肥やしになることも。やはり、ここは「民設民営の図書館か!?」。高価な写真集や画集などがシェアできる民設図書館+喫茶+事務局機能があったらいいなぁと、ひっ迫した締切前の現実逃避。
0 件のコメント:
コメントを投稿