日記を検索

2013年5月9日木曜日

一人でできる、できないこと。

この様々なラーメンも企画から生まれる!(駄)
来週の大学での授業を前に「実践的企画」についてどう伝えようか?と思案中。かれこれ5年?かな。毎年バージョンアップを目指していますが、まだ「型」は見つからず。最近、何となく感じるのが「アイデア→企画立案」の「→」の部分は「一体何?」で、ここが初心者にとって盲点なのでは?と。

「→」の部分は「資源の調達」です。企画立案には様々な立場や能力を持った人が必要で一種のコラボです。同類だけで済まそうとすると「こぢんまり」するし「企画倒れ」もある。「誰がどんな資源をどれだけ持っているのか?」把握する必要があります。

やっぱり「バームクーヘン」使おうかな。いや「妄想授業」にしようかな?想像、妄想は一人でできるけど、調達は一人ではできない。これがスキルにするなら「調達力」。異なる人たちの能力を引き出し、紡げる人が真の企画者なんだろうなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿