「インプット(勉強)はしてます。でも・・・」「でも?」「アウトプットできてないです。」「アウトプットする機会がない、ということ?」で話がつまる。取り組みに必要な情報や経験などを全て入手した方が安心するのはわかる。または不完全では不備、不足などで失敗リスクがよぎり、踏み出せないのもわかる。でも、最大のリスクは「インプットは永遠に終わらない=始められない」コト!自分自身がアイデアキラーになっていること。
取り組みに必要なリソース(資源)には「ヒトモノカネ&ジョウホウ」があり、全部を揃えてから始めよう!と言う意識が最大のリスク。なぜか?それは思い立った時と全部揃った時ではタイミングやニーズが変わっているかもしれないし、既にウォンツが誕生しているかもしれない、いわゆる「時すでに遅し・・・」かもしれない。だから、始められる最低限のリソースで始めてもいいと助言。
インプットもアウトプットも「走りながらでもできる」。
アウトプットで気づくことも多いから小まめにインプット→アウトプット→内省インプット→改善アウトプットのサイクルを回したほうがいいと私は自分の経験から助言。くれぐれもインプットだけでアウトプットは想像で分かった気にならないでねと。最初は一人でできる範囲で始めれば、仮に失敗しても回収は一人でできるから大丈夫と!
アウトプットで気づくことも多いから小まめにインプット→アウトプット→内省インプット→改善アウトプットのサイクルを回したほうがいいと私は自分の経験から助言。くれぐれもインプットだけでアウトプットは想像で分かった気にならないでねと。最初は一人でできる範囲で始めれば、仮に失敗しても回収は一人でできるから大丈夫と!
0 件のコメント:
コメントを投稿