「木を見て森を見ず(物事の細部に気を取られすぎ、全体を見失う)」と思った件。経験があるが故に、(わかっていると思い込み)総論を省き各論から検討すると、各論同士はバラバラで相乗効果を生み出さずチグハグになる可能性大。そして、複雑怪奇にもなる。(複雑怪奇な構造だけど紐解いてコツコツとするか・・・)と、思っていたら的確な助言に気持ちが軽くなる。
持つべきものは友!複雑怪奇な渦に飲み込まれていたけど、もっとシンプルに考え、フィルム・コミッション(FC)が持っている資源の活用、FCしかできないことは何か?主催者が満足するのではなく、映画関係者や来場者から支持され喜ぶ手法は何か?やはり「同業者」だと考える話が早くて的確。シンプルさは「力強さ」を内包していて、その力強さは「訴求力」になる。
この「生みの苦しみ」を味わうのは毎回のことだけどシンドイ・・・。企画立案なんてやめたらいいのにと思うけど、生みの苦しみを超えた先の達成感がコロッ!と忘れさせてしまうんだろうな、一言で言えばアホだと。一つの難問に解決策が出たのでホッと一息つきたいけど、次の難問が現れた!うーむ、事業立案ってRPGのようなのか?プロデューサーはレベルが上がった。
0 件のコメント:
コメントを投稿