日記を検索

2019年8月15日木曜日

どうしたら自分を好きになれるか?企画立案

自分自身が思っていることは「自分軸」。自分だけでなく、周りの多くの人も同じようなことを思っている、ひいては社会全体がそう感じていることを「社会軸」。この2軸が交わった点が「具体的に感じた・思わせた出来事」になる。考え方の話。自分軸に対して社会軸は1本ではなく、年齢別、深度別など何本も設定することができる。交わらなければ「情報」かもしれない。

昨日のインターンシップ研修。「地域の魅力を知らない若者たち」「利便性の低いインフラ」「遅れている災害復旧」「介護現場の大変さ」などの地域が抱える課題がでるものの、全て社会軸(それも太い)で自分軸はというとヘアラインのように細く途切れてた。地域の課題というと「何か大きなモノコト」を想像しがちで、腕まくりして対峙するイメージがあるかもしれないけど違う!

考えを巡らせてきたインターン生に「(一生懸命に考えてきた)自分を褒めてる?」と尋ねると3名全員がNOとのこと。そこから「自分は好きか?」という話になり「何もできない自分に落胆する」「コンプレックスがある」などなど。そもそも、これから何十年間も付き合ってゆく自分とは仲が良い方がいい、となるとメチャメチャ表情が明るくなったインターン生。今年度の研修テーマは「どうしたら自分を好きになれるか?」の企画立案。

0 件のコメント:

コメントを投稿