日記を検索

2016年7月12日火曜日

コミュニケーション考察。

愛媛県研修所で職員対象研修2日目。5グループに分かれ「身の回りの課題」について検討し、ボトルネックといわれる「課題の根本」を探し当ててもらった結果、3グループが対象者が異なるにせよ「コミュニケーション不足」と挙げてビックリ!現代の社会的課題かも。

コミュニケーションって、些細なことだけどスゴく大切と痛感。私自身もスタッフとコミュニケーション不全に陥り、苦労した経験あります(涙)。厄介なのは「コトが起こってからコミュニケーション不全」と気づくこと。特別なコトがコミュニケーションじゃなくて、挨拶や声がけ、雑談など日々の積み重ねなんですよね。すると持論「コピー用紙一枚」と同じと思い腑に落ちる。コミュニケーションを円滑にするには一つ一つ丁寧に対応できるかどうかですね。

家庭や職場、地域での「コミュニケーション不足」をもたらした要因は「核家族化」「過度な個人尊重」「人間関係の煩わしさ」「情報入手のしやすさ」などがありますが、やっかいなのは「コミュニケーション不足でも生きていますよ、不足の何が問題ですか?困ってませんよ」という人。自分一人で生きていると思っているのかな?残念。写真は「強制的なコミュニケーション」が生まれる鉄板を囲んだお好み焼き屋 at 三津浜。

0 件のコメント:

コメントを投稿